目次
ライトで浮かび上がるiPhone壁紙、見たことある?

TikTokやSNSでバズってる
「ライトで照らすと時計が消える壁紙」
君はもう試しました?
実はこれ、あるアプリ+ひと工夫で
誰でも再現できちゃう
壁紙の動き&時計消しは「あいすくりーん」で設定できる
まずはアプリをダウンロード
App Storeで「あいすくりーん」と検索して
アプリをインストールしてください

※広告が多めなので、少し我慢して進めよう
ダイナミック壁紙を選ぼう

- アプリを起動
- 下メニューの「壁紙」へ
- 「ダイナミック壁紙」を選択
- 好きな壁紙をタップ
- 「広告で解除」をタップ → 広告を見ればDL完了!
写真アプリから壁紙設定する手順
写真アプリで設定
- 写真アプリを開く
- ダウンロードした壁紙を選ぶ
- 左下の「共有マーク」→「壁紙に設定」をタップ
- 拡大で位置調整ができるよ
時計を“消す”裏技(スポイト機能)


- ロック画面編集で時計をタップ
- 一番右のカラーを選択
- 左上の「スポイトマーク」をタップ
- 壁紙の黒い部分を選択 → 時計が同化して消える!
- バツ×2回 → 右上「追加」で反映完了!
ロックとホーム画面の設定を分けるときは?

・両方に設定したい人は「上」
・ホーム画面だけ変えたい人は「下」を選んで別壁紙を設定しよう
ロック画面をタップして確認!
設定ができたらロック画面を軽くタップしてみてください
ライトが照らされて時計が“消えた”ように見える神演出が完成します!


コメント